コース・ルートロードバイクで鹿野山を上って鴨川に行ってきた(房総スカイライン、国道410・465号) 鹿野山周辺の行動範囲を広げるべく、ロードバイクでは行ったことがない鴨川に行ってみることにしました。今回のルート房総スカイラインを通って鴨川に出て、国道410・465号で鹿野山に戻るルートです。鴨川で散策・サイクリングしたかったのですが、時間...2023.09.222023.09.25コース・ルートロードバイク
コース・ルート千葉は手掘りトンネルの宝庫 ロードバイクで養老渓谷周辺のトンネルを見てきた 千葉には手掘りトンネル、もしくは手掘りではないが古いトンネルが沢山あります。最近、良く走りに行ってる高滝湖・養老渓谷エリアにも興味深いトンネルが沢山あります。養老渓谷周辺のトンネルを探して走ってきました。トンネル以外も古い状態で残っているこ...2023.08.212023.09.24コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクでうぐいすラインをサイクリングしてきた(千葉) 今まで殆ど走ってこなかった、内陸部を走ってきました。千葉のヒルクライムコースのひとつ「うぐいすライン」を走ってきました。うぐいすラインの情報市原市原田側市原市を縦断する道路です。住所で言うと「市原市荻作」から「市原市原田」まで、建物でいうと...2023.07.182023.09.22コース・ルートロードバイク
コース・ルート千葉で一番高い山の愛宕山をロードバイクでヒルクライムする (千葉) 南房総市にある「千葉県内で一番高い山」愛宕山をヒルクライムしてきました。一回は上ってみてもいいのではないでしょうか。愛宕山の情報千葉県で一番高い山です。一番といっても、標高は408.2mです。2番目に高い山は、鹿野山で標高は379mです。愛...2022.11.152023.09.12コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで東京湾一周(ワンイチ)してみた (東京、神奈川、千葉) 南関東在住のローディーかつロングライダーの、ひとつの目標とされている。東京湾一周を、私も走ってみました。ワンイチとは東京湾を一周するルートです。一周約200kmです。細かい設定は、決まっていないようで、決まっていることは、、、 1.東京湾を...2022.10.012023.09.22コース・ルートロードバイク
コース・ルート【コース】ロードバイクでりんりんロードを走る (茨城) つくば霞ヶ浦りんりんロードのりんりんロード部分を、走ってきました。りんりんロードの情報つくば霞ヶ浦りんりんロードの一部、筑波方面のことを言います。筑波山の南側を周る様にはしることができます。筑波鉄道の廃線跡を利用したコースです。りんりんロー...2022.08.242022.10.25コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで筑波山 ヒルクライムをする(茨城) 筑波山だけでも多くのルートがあります。りんりんロードや霞ヶ浦などと組み合わせると、かなり多彩なルートを走ることができます。筑波山の情報茨城県つくば市にある、日本百名山のひとつ。百名山の中で一番低い。標高は、877mで、県内で2番目に高い山で...2022.08.152023.09.22コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで江戸川から荒川に行く方法(旧江戸川) どちらも、実走していますが、実走データが見つかっていません。GoogleMapとイラストと写真だけになります。一部上手く作成できなかったところもありますが、コースの概要はつかめると思います。はじめにコース開拓の一助になれば、、、東京湾側に住...2022.06.07コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで富津公園から洲埼灯台までいって富津公園に戻ってきた 実現できるかどうかは分かりませんが、県民ローディーとしては、いつかは、千葉イチを達成したい願望があります。と、言うことで今回は、富津公園から洲埼灯台まで行って富津公園に戻ってみました。千葉イチコース確認、第二弾です。今回走った道富津公園入口...2021.09.282022.06.02コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで千葉県市川市、船橋市付近から君津市 鹿野山に上って戻ってきた 実現できるかどうかは分かりませんが、県民ローディーとしては、いつかは、千葉イチを達成したい願望があります。自身の体のこともあり、体力もありませので、ある程度ルートを把握しておきたいです。初見でサラリと達成される方も多いですが、全然その領域で...2021.07.192022.06.02コース・ルートロードバイク