コース・ルート千葉で一番高い山の愛宕山をロードバイクでヒルクライムする (千葉) 南房総市にある「千葉県内で一番高い山」愛宕山をヒルクライムしてきました。一回くらいは上ってみてもいいのではないでしょうか。 愛宕山の情報 千葉県のなかで一番高い山です。一番といっても、標高は408.2mです。2番目に高い山...2022.11.152022.12.24コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで東京湾一周(ワンイチ)してみた (東京、神奈川、千葉) 南関東在住のローディーかつロングライダーの、ひとつの目標とされている。東京湾一周を、私も走ってみました。 ワンイチとは 東京湾を一周するルートです。 一周 約200km です。 細かい設定は、決まっていないよう...2022.10.012022.10.03コース・ルートロードバイク
コース・ルート【コース】ロードバイクでりんりんロードを走る (茨城) つくば霞ヶ浦りんりんロードのりんりんロード部分を、走ってきました。 りんりんロードの情報 つくば霞ヶ浦りんりんロードの一部、筑波方面のことを言います。筑波山の南側を周る様にはしることができます。筑波鉄道の廃線跡を利用したコ...2022.08.242022.10.25コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで筑波山 ヒルクライムをする(茨城) りんりんロードや霞ヶ浦などと組み合わせると、多彩なルート設定が可能です。 筑波山の情報 茨城県つくば市にある、日本百名山のひとつ。百名山の中で一番低い。標高は、877mで、県内で2番目に高い山です。筑波山は、つくば市以外に...2022.08.152022.10.14コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで江戸川から荒川に行く方法(旧江戸川) どちらも、実走していますが、実走データが見つかっていません。GoogleMapとイラストと写真だけになります。一部上手く作成できなかったところもありますが、コースの概要はつかめると思います。 はじめに コース開拓の一助にな...2022.06.07コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで富津公園から洲埼灯台までいって富津公園に戻ってきた 実現できるかどうかは分かりませんが、県民ローディーとしては、いつかは、千葉イチを達成したい願望があります。 と、言うことで今回は、富津公園から洲埼灯台まで行って富津公園に戻ってみました。 千葉イチコース確認、第二弾です。 ...2021.09.282022.06.02コース・ルートロードバイク
コース・ルートロードバイクで千葉県市川市、船橋市付近から君津市 鹿野山に上って戻ってきた 実現できるかどうかは分かりませんが、県民ローディーとしては、いつかは、千葉イチを達成したい願望があります。 自身の体のこともあり、体力もありませので、ある程度ルートを把握しておきたいです。初見でサラリと達成される方も多いですが、全然...2021.07.192022.06.02コース・ルートロードバイク
コース・ルート【コース】手賀沼サイクリングロード(千葉) 千葉県の北部にある沼です。県北では印旛沼と手賀沼が有名です。 主に、沼北を我孫子市、沼南を柏市が管理しています。白井市、印西市も隣接市になります。 コース概要 実際に一周してみました。ロードバイクで走るなら沼南側(柏...2021.05.022022.06.02コース・ルートロードバイク
コース・ルート【コース】花見川サイクリングコース(千葉) 新川サイクリングコースを経て印旛沼サイクリングロードに出ることが出来ます。 コース概要 印旛沼(佐倉市)から新川(八千代市)、花見川(千葉市)と流れ東京湾に繋がっています。小さな川です。江戸川や荒川は常に風が吹いていますが...2020.09.242022.06.02コース・ルートロードバイク
コース・ルート【コース】新川サイクリングコース(千葉) 花見川サイクリングロードと印旛沼サイクリングロードを結ぶ意外と重要なコースです。距離は少なめ、高低差も殆どありません。 コース概要 印旛沼(佐倉市)から新川(八千代市)、花見川(千葉市)と流れ東京湾に繋がっています。小さな...2020.09.142022.06.02コース・ルートロードバイク