と、思うことはありませんか?そんな人にぴったりな「冷凍パン Pan&(パンド)」を紹介します。
記事の中で「リベイク」という言葉が出てきます。これは、冷凍したパンを焼き直すことをいいます。
普通のパンを冷凍 と 冷凍パン(パンド)
普通のパン

パンの中でも食パンですが、余ってしまったものは冷凍しています。リベイクしてもパサパサして、冷凍前のパンと比べると美味しくありません。
美味しくないのをごまかすために、バターやマーガリン、ジャムを塗ったり、溶けるチーズを載せたりして食べています。
テーブルロールなどは、リベイクしても芯が凍っていることがあり、美味しくないので、ほぼ買っていません。買った時は、食べきります。
メーカも、冷凍は旨さが損なわれるので、推奨していません。
冷凍パン Pan&
調合、発酵、焼き具合など、全ての工程が、冷凍することを考えて作られています。
トースターでリベイク(※1)することで、外はカリカリ、中はフワフワ、モチモチの焼きたてパンになります。
リベイク(※1):2~3分焼き、焼き上がり後、扉を開けずに、そのまま6~8分蒸す。
Pan&の特徴
すべてが冷凍パンを前提に考えた製造
国産小麦と自家製酵母
主に国産小麦を使用し、冷凍してリベイクした時に美味しくなるような自家製酵母で作っています。
また、低温長時間熟成と瞬間冷凍で、リベイク後に、カリカリ、フワフワ、モチモチになります。
美味しく焼ける適度な大きさ

Mサイズの卵より少し大きい感じです。リベイクした時に、カリカリ、フワフワ、モチモチになる大きさです。
長期保存に優れている
商品によって異なります。冷凍した状態で、パンは製造日から120~365日間です。
色々なリベイク方法を提案
トースターで焼いたり、レンジで温めたりと色々な方法でのリベイクをやっています。
↓↓↓Pan&がリベイク方法について↓↓↓
↓↓↓まとめいます。↓↓↓
https://pand.jp/article/bread/4080/
1回限りのお試しセット
1回限りですが「はじめてパンセット」という商品が用意されていて、通常価格3,480円(送料・税込み)で利用できます。
カリカリ、フワモチの焼き立てパンが、長期保存出来て、1個当たり125円であれば、本格的なパンと考えると、お値打ち価格化と思います。
詰め合わせセット>送料無料・送料込み の順番でクリックして下さい。
PC

コメント