ロードバイクで山手線を一周してみた(東京)

プロモーションが含まれています。

東京駅 ロードバイク
\アウトレットセール 最大90%OFF/

「ワンイチ」をしたとき、「パレスサイクリング」や「Tour of Japan 東京ステージ」観戦に自走したときなどに山手線の一部を走っていました。

大分前からタイミングがあったら「ロードバイクで山手線一周」をしてみたいと思っていました。距離的には大したことないのと、交通状況や人が多いことなどを考えるとなかなか走る気になりませんでした。

スポンサーリンク

山手線

山手線MAP

厳密に言うと

山手線は「起点が品川駅で渋谷駅・新宿駅経由して終点が田端駅になる区間」が正式なものですが、一般的に山手線と言うと、各路線区間を借りる形で上の様な環状路線を差します。

内回り・ 外回り

環状路線の為に、外回り、内回りという表現が使われています。線路の設置位置関係で判断します。外回りが時計回りに、内回りが反時計回りに走っています。

一周の距離

電車で一周すると「約35km/約60分」になります。

ロードバイクで走るルートを地図アプリで調べてみると「約45km」でした。
平均速度20kmで走ったとしたら「150分」
平均速度15kmだったら「180分」
平均速度10kmだったら「270分」になります。

ロードバイクで平均速度10kmだと遅すぎると思うかもしれませんが、信号待ちや渋滞、休憩、どんな道を走るかなどを時間に含めて計算すると、巡航速度はもっと早く走らなければならないので、人によっては決して遅い速度ではありません。

スポンサーリンク

実走

実際に走った時のデータを簡単に書いておきます。

データ(今回は 外回り)

データは下記のとおりです。自宅から通しでデータを記録していたのでざっくりです。

実走距離   約50km
経過時間   約5時間(12:20~17:20)
平均速度   10km
走行方向   外回り

感想と反省

新橋のSL

平均時速10km

走る前は、平均時速20kmで計画を立てていましたが、走ってみた結果平均時速10kmでした。

平均時速10kmになった大きな原因を考えると、
 ・土地勘のないエリアで迷った
 ・細い道を選んだ
 ・休憩時間を加味していなかった
だと思います。

迷った
「品川駅から目黒駅」「池袋駅から上野駅」の土地勘がほぼゼロで、この2ヶ所で迷うことを予想していました。全体の想定距離が45kmだったので、迷ったとしてもトータルでプラス30分くらいだろうと思っていましたが、池袋駅から大塚駅の区間でガッツリ迷ってしまい、この区間だけで30分程ロスしました。全体で40分くらいロスしたと思います。

細い道
幹線道路は、速度が遅すぎるとそれはそれで危ないという認識があって現在地を確認しながら走ると速度が落ちるので、分からないエリアでは自動車のスピードが出る幹線道路を無意識に避けていたと思います。次の項目にも書いていますが、自転車を除く等の補助標識が付いた一方通行の道路標識が多く、この道を逆走した場合、後ろから自動車が来る心配が無く主に前方に注意を向けることができるので走り易く好んで選んでいたかもしれません。

休憩
もともとの予定では時間に余裕ができるハズで、確保した時間を休憩時間にあてるつもりでいたので、休憩時間を全く計算に入れていませんでした。

都心部は通り抜けることが多く、都心だけを走った場合どんな感じになるかの想像があまかったと思いました。

ルートは多彩

道路標識

都心部は、一方通行の道路標識が多いですが、「自転車を除く」だったり「軽車両を除く」といった補助標識が付帯されていることが殆どです。補助標識が付いているか確認してから通らなければなりませんが、走れる道の選択肢はかなりあります。

自動車は、対向車がこないので狭い道でも速度がでていたりするので、警戒する必要があります。

甘くみてはいけない

当初立てた計画が甘すぎました。平均速度が10km位になることは予想できなかったにしても、色々な要因が重なれば平均速度15km位になる可能性は十分にあり、平均15km/hを中心にして考えて余裕をもっていれば、もう少し明るいうちに東京に戻ってこれました。

ゆるぽた

都心は、平日であろうと休日であろうと、どこかしら渋滞していますし、人も多いです。今回みたいに走破目的ではなく、寄るところを色々とリサーチしてスポットを目的に走る「ゆるぽた」をすることをオススメします。

レンタサイクルを利用するのもありかと思います。

余裕を持った計画

元々は、東京駅を11時ごろスタートする計画でしたが、なかなかモチベーションが上がらずに家を出るのが遅くなってしまい、結果として東京駅を12時半にスタートすることになってしまいました。冬場の1時間半遅れは、日が沈んて暗くなるなるには十分でした。

今年は暖冬で、日が出ている昼間は大して寒くなかったのですが、日没後は冷えてきました。平均速度10kmだと運動による発熱も少なく、気温が平年並みだったら凍えながら走っていたかもしれません。

内回り

反時計回りの内回りは走らないのかと聞かれると、「あまりやりたいと思わない。」です。

今回のように、単純に走破を目的としたライドはあまり面白くなかったです。走るならレンタサイクルを使ったスポット巡りライドをしたいです。

実走動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました