ロードバイクロードバイクのチェーンを交換する(CN-HG701-11) 走行距離が4,000kmを超えてチェーンの交換時期になりました。チェーンチェッカーを使うチェーンチェッカーを使って伸びを確認しました。交換前から交換後にもチェックしたところまで書いてあります。チェーンを買うチェーンチェッカを使うと要交換の状... 2020.03.29 2023.10.03ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクチェーンチェッカーを使ってみる(PWT CC03) PWTのチェーンチェッカーを買いました。どんなもの?外観です。上の写真の右側出っ張り部分に.75、1.0と刻印が打たれています。チェーンの伸びを測定し、交換時期を判断するための工具。チェーンに乗せて使用します。先端がすっぽりとはまれば交換時... 2020.03.10 2023.09.28ロードバイク機材・パーツ
機材・パーツロードバイク「初心者」が持つべき工具 なにも知識がないまま、いろいろな工具を買ってきました。借りたり、店に持ち込んだりしました。よく使っている工具について紹介したいと思います。車載用六角レンチ(アーレンキー)タイヤレバー手動ポンプ予備チューブ(工具ではないですが)ボタン電池(こ... 2019.11.08 2020.05.22機材・パーツロードバイク