ロードバイク【コース】多摩湖自転車歩行者道(東京) 奥多摩湖ではなく、多摩湖自転車歩行者道をロードバイクで走ってきました。西東京市からはじまる直線コースは、ママチャリなどのシティサイクルでも走破できます。多摩湖、都立狭山公園に行く坂以外は全体的に平坦か緩い坂で、坂があっても距離が短いので頑張... 2024.07.22 2024.11.23ロードバイクコース・ルート
ロードバイクロードバイクで山手線を一周してみた(東京) 「ワンイチ」をしたとき、「パレスサイクリング」や「Tour of Japan 東京ステージ」観戦に自走したときなどに山手線の一部を走っていました。大分前からタイミングがあったら「ロードバイクで山手線一周」をしてみたいと思っていました。距離的... 2024.02.06 2024.11.23ロードバイクコース・ルート
ロードバイク【コース】荒川サイクリングロード 通称:荒サイ(東京、埼玉) 関東では有名なサイクリングロードです。さいたまクリテリウムが開催されると、海外の招待選手が調整で、荒サイを走っているという目撃情報をSNS上で目にします。端から端まで走ろうとするとそれなりの距離になります。コース概要埼玉県、山梨県、長野県の... 2023.10.01 2024.11.23ロードバイクコース・ルート
ロードバイクロードバイクで東京湾一周(ワンイチ)してみた (東京、神奈川、千葉) 南関東在住のローディーかつロングライダーの、ひとつの目標とされている。東京湾一周を、私も走ってみました。ワンイチとは東京湾を一周するルートです。一周 約200km です。細かい設定は、決まっていないようで、決まっていることは、、、 1.東京... 2022.10.01 2024.08.16ロードバイクコース・ルート
ロードバイクロードバイクで江戸川から荒川に行く方法(旧江戸川) どちらも、実走していますが、実走データが見つかっていません。GoogleMapとイラストと写真だけになります。一部上手く作成できなかったところもありますが、コースの概要はつかめると思います。はじめにコース開拓の一助になれば、、、東京湾側に住... 2022.06.07 2024.08.16ロードバイクコース・ルート
ロードバイク【コース】江戸川サイクリングロード周辺のグルメスポット サイクルラックの有無情報付き 少しずつコンビニ以外の情報が集まってきました。それでも、コンビニでサクッと済ませることが多いです。コンビニを中心に補給・休憩スポットを紹介したいと思います。記載した情報は下流から上流に昇る向きで掲載しています。閉店していたらゴメンナサイ。江... 2020.05.22 2023.10.01ロードバイクコース・ルート
ロードバイク【コース】江戸川サイクリングロード 通称:江戸サイ(千葉、東京、埼玉) 記事を書いているときのホームコースです。本投稿は、基本的に、下流から上流に向かいながらの視点で書かせて頂いています。コース概要関宿城博物館から東京湾河口までの道です。河口側は、現江戸川と旧江戸川があり、目的地として分岐手前の篠崎ポニーランド... 2019.10.12 2024.11.23ロードバイクコース・ルート