ロードバイク園芸用加圧式霧吹きを泡々スプレーに改造して洗車してみる 泡々スプレーに改造します。フォーミングマルチクリーナーの代わりになればと、思っています。 参考にした動画 「スグレモン自動車用品」さんです。 【YouTube】新型ダイソー噴霧器かんたん改造!新旧の比較【激泡製造機】 ... 2022.06.26 2022.07.02ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクロードバイクの洗車に園芸用加圧式霧吹きを使ってみる 手動の加圧式噴霧器を2種類購入しました。泡々スプレーで洗車したいのと、ベランダに水が無いので、加圧した水で洗い流せればと考えて、ふたつ購入しました。 ダイソー 加圧式霧吹き ダイソーに行ったら、偶然見つけたので購入しました。 ... 2022.06.25 2022.07.02ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクレックマウントにAndroid用スマホを付ける方法 Andoridスマホだけでなく、iPhoneでも同じやり方が出来ます。 汎用ケースとアクセサリ 汎用ケースに貼り付ける レックマウントから出ているアクセサリ(R+3M)をスマホケースに付ける方法です。ケースの選定... 2022.06.23ロードバイク機材・パーツ
ロードバイク簡単に完璧なチェーン洗浄ができる!グゥーキンアルファ Gherkin α 完璧なチェーンクリーニングをするのに、評判がいいので買って使ってみました。 Gherkin α/Vipro's 使ってみての特徴 グーキンアルファの凄いところは、石油系の溶剤に界面活性剤が添加されていて、灯油みたいに油汚... 2022.06.14 2022.06.15ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクデカトロンの(冬用)サイクルグローブを買ってみた (インプレ) 10℃近辺でのグローブが欲しくて、冬用のグローブを購入してみました。 TRIBAN サイクリング 冬用グローブ 500 \3,980円以上で送料無料/ 仕様 サイズ:M気温 :6~11℃ ... 2022.04.12ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクロードバイクのメンテナンス用にトルクレンチを購入 参考に購入の選定基準を書く ホイールのトラブル解消の為に、フリーボディのメンテをすることになりました。フリーボディの構造上、手締めではどのくらい締めているか全くわからないので、念のために、トルクレンチを購入することにしました。 これで、締付けトルク管理が難しい... 2022.02.21 2022.06.21ロードバイク機材・パーツ
ロードバイクロードバイクのアルミホイール リムブレーキ部分を掃除する 雨の中を走りかなりリムが汚れました。 パーツクリーナーを使ったり、ブラシでゴシゴシ磨いたりしたのですが、あまり綺麗になりませんでした。掃除した後でも、ブレーキを掛けると、シャリシャリというかジャリジャリしている感じがあって、もっと綺... 2022.02.12 2022.05.11ロードバイク機材・パーツ
ロードバイク15年たっても良いものはイイ! マビックのアルミホイール キシリウム ES インプレ サイクル仲間の叔父さんが、ロードバイクを降りるとのことで、使用しなくなったホイールを頂けることになりました。 調べてみると2006年に発売されたものの様です。 もう少しで20年になるくらいになるものです。ネットで調べても、なか... 2022.02.09 2022.03.06ロードバイク機材・パーツ
機材・パーツレックマウントに取付け可能なフロントライトとリアライト メーカー5選・約60商品を紹介 様々なメーカーのライトを付けられるように、レックマウントが、ライトアダプターを出しています。対応するメーカーは10を超えています。この中から4メーカーと、大容量ライトで有名なガシロンを加えた、計5メーカーを紹介します。ガシロンは、自社でラ... 2021.09.21 2022.07.03機材・パーツ
ロードバイクDJI OSMO POCKET を借りたのでロードバイクに付けてみた 借りることができたので、ロードバイクに付けて使ってみました。結論から言うと「取付け・固定は良かったが、映像はイマイチ」でした。記録として残しておきたいと思います。 仕様 簡単なカメラの仕様から、、、 DJI OSMO P... 2021.08.29ロードバイク機材・パーツ