ポイ活サイトには、ネットショッピング時に、一定のサイトを経由してから購入するとポイントが貰えたり、コンビニやスーパーなどのレシートを登録してポイントを貰う方法など、色々なタイプがあります。
沢山種類がある中で、アンケートに答えることでポイントを得ることができるタイプがあります。今回は、アンケート件数多め、多様なポイント獲得方法があるサイトを紹介します。
infoQ
と言うアンケート型ポイントサイトです。
infoQのあれこれについて調べてみました。最後にどの位稼げるのかについても書いてあります。是非最後までご覧ください。
・infoQってどんな会社?
・ポイント交換について
・登録に必要な資格やものは?
・どのくらい稼げるの?
・手数料はかかるの?
infoQでのポイ活が向いているひと
こんな人は、infoQでのポイ活が向いていると思います。
・ポイント交換は現金がいい。
・ポイント交換は電子マネーがいい。
・iTunesやGoogle Playに交換したい。
・体験型のアンケートを試してみたい。
安全性は?
infoQは、Pマークを取得しています。

Pマーク(プライバシーマーク)
個人情報の取り扱う仕組みとその運用が、(財)日本情報経済社会推進協会の定める基準に対して、合格した事業者がPマークを使用することが出来ます。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム 要求事項」に沿って定められたもので、Pマーク=安全とされています。
東証マザーズ上場企業、GMOグループ
東証に上場していること、GMOグループのひとつということで、一定の信用を得ていると考えていいと思います。
この信用により、クライアントもまた安心してアンケートを依頼することができ、毎日ポイントを獲得することができます。
\登録、維持コスト無料/
ポイントについて
交換出来るもの
明確に表示されているページがありませんが、分かった範囲で情報をまとめました。ドットマネーなどを経由して換金しているひとが多いようです。
ドットマネー・・・ドットマネーを経由することで手数料なしで換金することができます。
ポイントタウン・・・ポイントタウンを経由することで換金することができます。
e-GIFTに交換・・・一度e-GIFTに交換して様々なデジタルギフトに交換
他には、
Amazonギフト券、PeXなどがあるようです。
ドットマネーについて
ドットマネーは、Amebaが発行する独自の通貨「マネー」です。
ドットマネーを介して主に以下のものと交換出来ます。画像は一例です。

ポイントタウンについて
GMOメディアが提供するポイントサービスです。
ポイントタウンを介して以下のものと交換できます。

e-GIFTについて
ANA TRADINGが管理するデジタルギフトサービスです。
e-GIFTを介して主に以下のものと交換できます。
ANA SKYコイン、楽天Edy、iTunesギフトカード、Google Playギフトカード、nanacoポイント、nanacoギフト、レコチョク、すかいらーくご優待券、LINE Pay等

期限
ポイントの有効期限はありません。
年に最低一回「会員情報更新」を行っています。期間中に更新しなかった場合は保有ポイントが失効します。
交換手数料無料
1ポイント=1円相当で交換出来ます。
500ポイントから交換出来ます。交換手数料はinfoQが負担します。
ポイント交換レートが設定されているものもありますので、必ず交換前に確認して下さい。
\登録、維持コスト無料/
アンケートの種類
多種多様な方式を提供することで、それぞれのモニターに合ったアンケートを選ぶことができます。
Web完結型と体験型があります。

登録
約1分で登録できます。
必要なものは?
登録用にメールアドレスを用意して下さい。ログイン用パスワードを考えておいて下さい。
資格は?
日本国内に住む15歳以上のひと。

infoQについて色々調べてみました。
VSA-CYCLISTが調べてみた
どの位稼げるの?
アンケート回答で、月に約1,000~2,000ポイント獲得できる様です。
単価の高い体験型に積極的に参加すれば、5桁も視野に入ってきます。
継続するポイント
スキマ時間にポイ活するのが吉です。
頑張って無理に稼ごうとすると、負担になりすぎて継続が難しくなってしまいます。
飽きたら、いったん休憩して、気が向いたら再開できます。
年に1度の更新さえしていれば、ポイントは失効しませんので、アンケートが億劫に感じたら、一回ポイ活を止めてみましょう。気が向いたら再開しましょう。楽しみながら継続することが「ポイ活」成功への道です。
毎日メールが来ます
ほぼ毎日メールが来ますので確実にポイントを稼げます。
メールアプリでフィルタなどを使って対応する必要がありそうです。
完全無料か?
登録無料、ポイント交換手数料無料です。
ポイント交換レートは、必ず確認して下さい。
\登録、維持コスト無料/
コメント