東京で行われた、4年に一度の夏の祭典で、柔道で金メダルを取った、阿部兄妹が話題になりました。
兄妹は、「キョウダイ」と読みます。兄弟は、もちろん「キョウダイ」です。姉妹は、「シマイ」です。
では、姉弟はなんと読むのでしょうか?「キョウダイ」でしょうか?調べてみました。
辞書
キョウダイと読む熟語
キョウダイと読む熟語は、調べたところ以下のふたつでした。
ひとつは「兄弟」、もうひとつは「兄妹」です。
姉弟の読み方は?
本題の「姉弟」は、何と読むのでしょうか?ふたつの中型辞典で調べました。
読み方は「シテイ」です。
漢字を分解する
兄弟、姉妹の一文字ずつの音読みは、以下の通りです。
兄・・・ケイ、キョウ
弟・・・テイ、ダイ、デ
姉・・・シ
妹・・・マイ、バイ
兄妹は「ケイマイ」となりますが「キョウダイ」と読みます。妹をダイと読むことはないので、兄の「キョウ」の読みに引っ張られた、当て字読みだと思われます。
姉弟は、音読みどおりに読んで、「シテイ」と読むのが正しいようです。
テレビ
テレビでは、「シテイ」とは、読まずに「アネオトウト」と訓読みするらしいです。
根拠を探そうと、アクセント辞典などを確認しましたが、見当たりませんでした。各局内で決まっているようです。テレビなどで、見かけたら追記していきたいと思います。スポーツなどで、姉弟が活躍すると確認しやすいので、姉弟の活躍に期待です。
コメント