私が行ってきた鼻の黒ずみ、角栓取りについて効果があったもの、効果がなかったものについて書いていきます。
・スキンケアを怠ってきたひと
・鼻の角栓が大きくなって目立つ
・鼻の角栓が黒くなり目立つ
・丁寧に洗顔しても角栓が残る
一番効果があった
私のベストは、ピンセットです。洗顔しても、毛穴パックをしても、取りたい角栓がうまく取れないことが多かったのですが、このピンセットは、狙って取とれるので肌が傷みません。
おすすめのピンセット
「HOZAN P-654」です。先端が0.2mmの超激細です。
一言でピンセットと言うと、かなりの種類ありますが、これは、先が針のように細くなっていて、つまみたい角栓をピンポイントで掴んで取り除ことができます。
ピンセットにしては、高いですが、精度が高く、丁寧に使えば、長く使えるので長い目でみれば価値ががあります。このピンセットを見つけるまでに、この1本に出会うまでに、10本位のピンセットを使ってきましたが、これに優るものはありません。
毛穴すっきりパックでは取れなかった、黒くなった角栓を取ることが出来ました。
ピンセットなら何でもいい訳ではない
数百円のピンセットや毛抜き用のピンセットは、使わないようにしてください。上手く掴めなかったり、毛穴を広げてしまったり、肌を痛めてしまったりする可能性が高いです。今まで試してきた、約10本のピンセットがそれにあたり、肌を傷付けてしましました。使ってみて、良くないと感じたら、直ぐに使用をやめることを勧めます。

角栓を取った後は必ずスキンケア
一回で無理に取ろうとせずに少しずつ、取れる角栓をだけを取ってください。取った後は、化粧水で肌を保湿してください。無理せず、回数を重ねて取って下さい大きくなってしまった角栓を取り除くと、跡が残りますが、保湿することで、完全ではありませんが、小さくなっていきます。
無理やり取ろうとすると毛穴を広げてしまったり、傷が付いたり、バイ菌が入ったりするのでやめましょう。
3年以上、愛用していますが、今のところ、一番良いと感じています。
気を付けること
ピンセットは、アルコール綿などを使って、綺麗に、清潔にしてください。
先がとても鋭利なのでケガをしないように取り扱いは細心の注意を払ってください。
落とすと先端が曲がります。使用感が変わったら使用を中止して下さい。
その他にやったこと
【まあまあ効果あり】毛穴すっきりパック(鼻用)

角栓は取れますが、黒ずんだ角栓はあまり取れません。黒ずみは角栓が長いあいだ鼻に残って黒くなったもので頑固でなかなかうまくとれません。特に鼻翼は、パックの吸着力も弱く残りがちです。
最大の問題は、取った後、角栓が抜けた後に大きな窪みができることがあることと、鼻全体の水分が失われることです。私は、初めてパックをしたときに陥没穴が出来てしまいました。使用後の保湿処理が重要なようです。洗い流すだけで、保湿処理をしせずに終わらせていた事が何度かありました。
【あまり効果なし】角栓取り棒

取れますが、鼻が赤く腫れます。また、頑固な角栓を取るためには、かなりの力を入れなければ取れません。取りたいものがうまく取れません。やり過ぎると、終わった後、鼻が赤くなってしまいます。
【?】オロナイン軟膏
鼻全体に覆うように塗って15分位したら、洗顔します。
やり方が悪いのか効果はよくわかりません。
【やってはダメ】爪を立てて取る

取れるには取れますが、鼻が赤くなって腫れます。また、残った角栓が黒くなりやすいと感じます。手の汚れが角栓に移ることがあります。
黒ずみの原因にもなる可能性があります。また、爪についている雑菌が爪で付けた傷に入り込み傷が悪化したり、化膿したりする可能性もあります。
兎に角、衛生的に良くないです。
【効果がありそう】クレンジング(化粧落とし)を使用する
使ったことはありませんが、クレンジングは、それなりの効果を得ることができそうです。化粧を落とすのは、洗顔ではなく化粧落としをしようするので、かなり頑固な角栓でも落としてくれそうです。
コメント